スポンサーリンク

投資信託の積立 運用状況まとめ 2022年9月末(楽天VTI・レバナス・S&P500)

月次運用実績
【米国株ブログランキング】
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

こんにちは、こたろーです。

この記事では、投資信託の前月の運用状況について書きます。

積立中の投資信託
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
スポンサーリンク

【投資信託の積立】前月の運用状況

各ファンドの評価額

3種類のファンドそれぞれの、2022年9月末時点の評価額は下の図の通りです。

保有ファンド合計の評価額

投資信託の積立を始めてから、現在4年目です。保有ファンド合計の評価額は1,275万円です。

【保有ファンド合計の評価額】(カッコ内は前月比)
  • 評価額  :12,820,221円
    (−1,062,416円)
  • 評価損益 :477,221円
    (−1,122,416円)
  • 評価損益率:3.87%
スポンサーリンク

【投資信託の積立】振り返り


リターン比較

単月リターン

今年の月毎のリターン(評価損益)のグラフです。

9月、大きく下落しました。

今年に入ってからは、1月に次いで、4月並みの下落です。

9月はFOMCで、金融引き締めが緩む気配がなかったことで、株式市場は悲観ムードが強まりました。

一時的には上昇する場面もありましたが、長続きせず…、です。10月も今のところ同じような感じですね。

リターン推移

次のグラフは年初を基点に各月の損益を累積した、年初来リターンの折れ線グラフです。

ついにレバNASの損益が年末から400万円を超えるマイナスとなりました…。

うち100万円くらいは、途中で一部売却した分が含まれていますが、それを差し引いても300万円のマイナス。

短期目線で投資はしていないつもりですが、改めてみると痛いなぁ…、って気分になっちゃいますね。

楽天VTIとSlim S&P500は、円安効果でそこまでは下がっていませんが、依然年初来マイナス圏を彷徨っています。

年末にかけて、上がってほしいですね〜。

進捗と今後の見通し

楽天VTI(コア)

9月は20,000円積立購入しました。

【楽天VTI運用方針 & 出口戦略
  • 20年間積立予定、20年後の目標評価額は2,000万円。
  • 他ファンド含めて4,000万円達成後、毎月0.3%取崩しをしていく予定。
  • 元本は積立10年分くらい前倒し購入済み。積立は継続中。

レバナス(サテライト)

9月は20,000円積立購入しました。

低迷が続いています。

近々まとまった資金が必要になりそうで、売却するかもしれません。それまではもう少し回復してほしいと願ってますが、年内は難しいかもですね。

【レバNAS運用方針 & 出口戦略
  • 宝くじ枠。ゼロになったとしても構わないつもりのサテライト投資。
  • 元本300万〜500万円の範囲で、売ったり買ったりして20年間運用を続ける予定。

Slim S&P500(つみたてNISA)

つみたてNISAは淡々と続けます。

NISA制度拡充の話、まだ確定ではないですが、報道されているように上限額が年間60万円まで引き上げられたら、他の投資信託の積立は止めて、このつみたてNISAのみに一本化しようかと検討中です。この1本だけで、目標金額に届きそうに思いますので。

施行は2024年以降でしょうから、まだ先の話ですけどね。

【つみたてNISA】運用方針 & 出口戦略
  • 積立20年目の2038年までは淡々と積立を継続し、満額の800万円投資する。
  • 20年目以降は、毎年約128万円(非課税枠40万円を6.0%で20年運用できた場合の想定評価額)ずつ取り崩す予定。
スポンサーリンク

おすすめ記事

これから投資信託の積立を始めようと考えている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

【応援クリック励みになります】
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
ブログ管理人
こたろー

40代から米国株投資を始めました。
投資信託と高配当株のハイブリッドで資産形成に取り組んでいます。

【SNSへのリンク】
スポンサーリンク
マネックス証券_米国株訴求 長期・分散・積立 投資のススメ!
月次運用実績
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【SNSへのリンク】
スポンサーリンク
こたろーの米国株投資
タイトルとURLをコピーしました