スポンサーリンク

【米国株配当基盤】今週の買い増し MO

高配当株買い増し
【米国株ブログランキング】
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

こんにちは、こたろーです。

米国株配当基盤を構築して不労所得を得るために、高配当・連続増配の18銘柄によるポートフォリオを育てています。

この記事では、今週の高配当株の買い増し状況について書きます。

【不労所得】すくすく育ってます
スポンサーリンク

高配当株PF 今週の買い増し

MOを買い増し

今週は以下の銘柄が約定しました。

【My Blue-Chips】今週の買い増し
  • [MO]Altria Group:$40.00 × 10株(NISA口座)

今回の買い増しは、単純な買い増しではなく、NISAの成長投資枠で保有するための買い替えをする際のついでに買いました。

MO全数(230株)、PFE約半数(340株のうち180株)をNISA口座に買い直しました。

スポンサーリンク

高配当株PF 現在の状況

わたしのポートフォリオ「My Blue-Chips」の紹介は、以下の記事で書いています。

【保有状況】現在の評価額

【My Blue-Chips】現在の評価額

評価額  :206,562.92ドル

評価損益 :+51,622.43ドル
評価損益率:+33.32%

今週の買い増し反映後の、現在の各銘柄保有額は次のグラフの通りです。

MOとPFEをNISA口座で買い直したことで、結果的に損出しになりました。

久しぶりに含み損の無い、全ての銘柄が含み益の保有状態。

何か得したわけでもないのですが(むしろ確定させた損が発生したわけですが)、なんだか気持ちが良いです。

【不労所得】配当金の状況

配当利回り

【My Blue-Chips】現在の配当利回り
  • 配当利回り(税引後):3.15%

ポートフォリオの一部の銘柄をNISA、つまり非課税口座で保有するようになったので、「税引前」の配当利回りを算出するのが若干面倒になりまして、今回から税引後配当利回りのみの記載とします。

おかげで、目標としている「税引後配当利回り3%」は余裕で上回れるような感じになっていきますが、今後、どのくらいの配当利回りを目安にしたら良いか、よくわからなくなりました…。

配当見込み額

【My Blue-Chips】配当見込み額(税引後)

年間配当見込み額:6,514.54ドル

  • 1, 4, 7, 10月:583.62ドル/月
  • 2, 5, 8, 11月:504.00ドル/月
  • 3, 6, 9, 12月:541.01ドル/月

前述の、特定口座からNISA口座への買い替えに伴う非課税の恩恵と、今回の買い増しと増配(PRU, CVX, CSCO, KO)の反映で、+316.20ドル、年間の配当見込みがアップしました。

今まで経験したことないくらいのアップ幅で、びっくりしています…。

非課税の効果ってすごいですね。いや、逆に考えるとその分税金で引かれていたってことですね…。

上記の316ドルアップのうち、250ドルくらいが非課税の恩恵によるものです。

年間約78万円(月平均:約6万5千円)の配当金が受け取れる見込みです(1ドル120円換算)。

配当実績はこちらの記事でまとめています。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

【応援クリック励みになります】
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
ブログ管理人
こたろー

40代から米国株投資を始めました。
投資信託と高配当株のハイブリッドで資産形成に取り組んでいます。

【SNSへのリンク】
スポンサーリンク
マネックス証券_米国株訴求 長期・分散・積立 投資のススメ!
高配当株買い増し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【SNSへのリンク】
スポンサーリンク
こたろーの米国株投資
タイトルとURLをコピーしました