こんにちは、こたろーです。
米国株の高配当株・連続増配株に投資して、不労所得を得るための配当基盤を構築しています。
この記事では、わたしの配当株投資の今月の配当実績について書きます。
【高配当株投資】配当金報告
今月の配当金
2024年11月は合計「504.77ドル」の配当金をいただきました。約60,000円です。
配当金の内訳
今月は2, 5, 8, 11月グループの6銘柄から配当金を受け取りました。
今月の配当金の内訳は、次の表の通りです。
ティッカー | 銘柄名 | 配当[$] |
---|---|---|
TXN | Texas Instruments | 55.62 |
ABBV | AbbVie | 84.49 |
JPM | JPMorgan Chase | 71.74 |
PG | Procter & Gamble | 7.24 |
T | AT&T | 134.37 |
VZ | Verizon Communications | 151.31 |
504.77 |
配当金の成長
次のグラフは、今月の配当月グループ6銘柄の配当実績推移です。
PG売却の影響で減額してしまっていますが、かろうじて前年同月比はギリギリの微増に踏みとどまりました。
次のグラフは過去12ヶ月の配当実績とこの先3ヶ月の配当見込みです。
同配当月グループ次回(2025年2月)は、519ドルの配当金が見込めています。
現時点ですでにABBVが2月配当での増配を発表しておりますが、上記は未反映です。
また、来年のNISA成長投資枠はVZを保有(特定口座の保有分を買い直す)する予定で、2月配当に間に合えば、さらにその分、上記より増額する見込みです。
これまでの配当実績
次のグラフは、初めて配当金を受け取った2020年から現在までの配当実績です。
【高配当株投資】ポートフォリオ
現在のポートフォリオの状況を数値で確認していきます。
本記事ではポートフォリオの詳細は割愛します。こちらの記事で紹介しています。
保有状況
保有額
前月からけっこう上がっています。+8,000ドルくらいでしょうか。米国株、好調なのですね。
配当利回り
株価上昇に伴い、配当利回りは下がってしまいました…。
3%を下回るのは避けたいのですけどね〜。
買い増し
前月からの買い増しは以下です。
- [VZ]Verizon Communications:$41.00 × 10株
- [PFE]Pfizer:$24.90 × 20株
前月に続いて、VZを3連続で買い増し。
あと、急落したPFEを買いました。
最近はポートフォリオの均等保有が崩れてしまっていますが、そこはあまり気にせず、配当利回りの高い銘柄を集中して買っている感じになってます。
一部売却により配当額が下降気味なのを挽回したい気持ちによるものですが、焦るのは良くないので本当はその辺も気にせず、マイペースで買い増しをしていきたいものです。
配当見込み
前月からプラス43.53ドルです。
VZ, PFEの買い増しによるものです。
現在、月平均で約6万4千円の不労所得が見込めています。
今後もコツコツ買い増しを続けて長期保有し、増やしていきます。
増配状況
確認できている今年の増配状況です。
2024年分の増配確認は全銘柄完了しており、前月から更新は無しです。
銘柄 | 増配率 | 銘柄 | 増配率 | 銘柄 | 増配率 |
---|---|---|---|---|---|
CSCO | 2.56% | TXN | 4.62% | IBM | 0.60% |
MRK | 5.48% | ABBV | 4.73% | PFE | 2.44% |
USB | 4.17% | JPM | 19.05% | PRU | 4.00% |
KO | 5.43% | PG | 6.99% | MCD | 5.99% |
MO | 4.08% | T | ー | CVX | 7.95% |
PM | 3.85% | VZ | 1.88% | XOM | 4.21% |
ちなみに、上記の表には反映されていませんが、ABBVが来年2月に+5.8%の増配をすでに発表しています。やっぱり増配株っていいですね〜。